

Job List ご紹介案件の一例
特にReact,Ruby on Rails,Javaの案件が豊富です。
詳細はお気軽にお問い合わせください。
こんなお悩みありませんか?
-
担当アドバイザーが
徹底的に疑問解消!あなたのキャリアに最適な方法をご紹介します!
-
累計サポート満足度は
97.2%!あなたのキャリアを徹底的にサポートいたします!
-
エンジニア
5大トラブルの解消エンジニアが抱える5大トラブルを
多彩な専門家と共に予防、解消いたします!
オンライン面談 受付中!
60秒で
簡単登録
「このボタンであなたの人生が変わるかもしれません。」
Flow ご利用の流れ
-
プロフィール登録
-
カウンセリング
-
案件紹介・商談
-
お仕事開始
アフターフォロー
Reasons to Choose
が選ばれる
3つの理由
Reasons01
初めてのフリーランスでも
安心のサポート体制ご登録いただいているエンジニアの91.8%が初めてフリーランスになった方です。開業届の出し方や確定申告のサポートはもちろん、毎月キャリア面談を実施しています。 累計1万人以上のキャリアサポート実績があるため、フリーランスとして今後起こりうる様々な落とし穴からあなたをお守りする事ができます。「フリーランスだけど、ひとりじゃない」をテーマとして中長期的にサポートいたします。
Reasons02
「今よりもっと良くなりたい」
の実現を徹底伴走ワークライフバランスを整えたい。興味のある先端領域・技術の学習をしたいなど、あなたの理想のキャリアの実現を徹底伴走します。 弊社では、あなたの人生がより充実して豊かになることを切に願っています。転職やフリーランスになることは手段に過ぎず、その先の目的の方が重要だと考えています。これは弊社のモットーです。
Reasons03
キャリアプランと
ライフプランの
トータルサポートを実現税務・法務・健康(予防医学)・住まいの相談・資産形成など、各領域に精通した専門家のサポートを受ける事が可能です。 転職やフリーランスになるときに、お金のことで悩む方はとても多いです。また、IT業界で問題視されている精神面のケアに関しても、サポートを受ける事が可能です。 日々の仕事や日常生活に潜んでいるリスクを、多方面から支援しているため、安心して業務のみに集中する事が可能です。
対応可能な職種 Available
-
ITコンサルタント
PM / PMO -
Webエンジニア
-
組み込みエンジニア
-
モバイルエンジニア
-
インフラエンジニア
-
QAエンジニア
-
社内情報システム
(業務/インフラ) -
Webサービスプロデューサー/
ディレクター -
Webデザイナー
Voiceユーザーの声
iTrichご利用者様に
インタビューさせていただきました。
60秒で
簡単登録
FAQよくある質問
A人によって異なりますが、一般的なメリットデメリットは以下の通りです。
フリーランスになるメリット
- 収入があがる。iTrichで働くエンジニアは、正社員時代と比べ平均月収が2~3倍にあがる方がほとんどです。
また、残業がほぼない案件が多いため、必然的に時給換算した金額も上がっています。 - 成果が収入に連動しやすい。自身の成果によって単価交渉が可能になり、1年間で月額単価が10〜20万円上がる方もいます!
スキルをつけた分だけ収入に反映しやすいのは、フリーランスの特徴です。 - 仕事の自由度があがる。自分のやりたいことを優先して案件を探すことができます。ワークライフバランスを重視したり、スキルを上げていくことを重視したり。
今を後悔しないように仕事を選んでいけることもメリットの一つです。
フリーランスになるデメリット
- スキルアップ・キャリア設計は
自分次第になる。先輩や上司などの存在がいなくなるため、身近にキャリア設計のモデルになるような人はいなくなります。
また、会社の教育システムや支援が受けられなくなるので、スキルアップのためには自ら考え、身銭を切って行動する必要があります。 - 事務の手間が増える。確定申告や経費管理など税務処理を自分で行わなければならず、フリーランスになりたての頃は特に負担がかかります。
- 社会保障に大きな差がある。育児休業給付金や介護休業給付金、傷病手当金や出産手当金などは、フリーランスの場合受け取る事ができないため、自身で備える必要があります。
A前提としてフリーランスになる事自体のハードルは実はそんなに高くありません。
しかし、最低限一人称で業務を遂行できる程度の力は求められます。
向いている人、向いていない人の一例は以下の通りです。
フリーランスに向いている人
- 連絡/レスポンスが早い人
- 体調管理をはじめとした、
自己管理能力が高い人 - 約束を守って有言実行できる人
- 自発的な行動ができる人
会社ではなく、個人の信用が直接仕事に影響するため
些細なことや、当たり前のことをしっかりとできることが大切です。
フリーランスに向いていない人
- なんでも他人頼りの人
- 人のせいにする人
- 責任感がない人
- 嘘をついてしまう人
第一に技術力が求められますが、自発的かつ責任感を持った行動ができないと難しいです。
Aもちろん問題ございません。
iTrichでは、はたらく方のメリットを最優先に考えておりますので、まずは気軽にご相談ください。
中には、初めにご相談にいらした1年後以降に実際に案件をお探しすることになった方もいらっしゃいます。
カウンセリングでは、現状と求めている仕事像をはじめ、今後どんな生活をしたいのか。どのような自分になっていきたいのかなど、キャリア以外の部分に関してもお話をお伺いいたします。
その上で、目先の利益や手段ではなく、あなたの人生の目標に向けての最適解を一緒に考えます。
中には、今のお仕事を続ける方がいい方や、フリーランスにならない方がいい方もいらっしゃいますので、正直にそれをお伝えしています。
転職やフリーランスになることは手段でしかございません。
人生をより豊かにできる道を探したい方はぜひご相談ください。
Professional Team
For Your Life
お仕事をしていて何よりも嬉しいことは エンジニアさんから紹介していただけることです。
自分の大切な友人を紹介するということは 「菅澤さんだったら悩みを解決してくれる。」 価値を届けられた。
任せられると思っていただけた、ということだと思っています。 こうして人との縁ができて多くの人が豊かになっていくんだ。と、実感でき本当に嬉しいです。
菅澤 のぞみ
NOZOMI SUGASAWA
キャリアアドバイザー